唾液の重要性|大磯町・平塚で鍼灸・美容鍼灸・YNSAなら、たかはし治療院

TEL:0463-61-8122

診療時間9:00~23:00 日曜・祝日休み

ネット予約をする
友だち追加

お問い合わせする >

コラム

唾液の重要性

唾液の不思議な世界:口の健康を支える液体の秘密

  1. 唾液の重要性

唾液は、口の中で様々な重要な役割を果たしています。まず、口内の粘膜を保護し潤滑に保ち、食事や会話がスムーズに行えるようにします。また、口内の細菌や異物を洗い流し、口の中を清潔に保つ働きもあります。さらに、食べ物を分解する消化作用や口内のpHを中和する緩衝作用、細菌の増殖を抑える抗菌作用なども持っています。

 

唾液の分泌量が減少すると、口の中が乾燥しやすくなり、口臭や口内炎、歯周病、むし歯などのリスクが高まる可能性があります。また、食べ物を飲み込む際にも困難が生じ、栄養の吸収に支障をきたすこともあります。

 

  1. 唾液の主な働き

粘膜保護・潤滑:口内の粘膜を保護し、飲み込みやすくします。唾液が不足すると、口内が乾燥しやすくなります。

 

自浄:口内の細菌や異物を洗い流し、口の中を清潔に保ちます。これにより、口臭や歯周病の予防にも繋がります。

 

水分平衡:口の中の水分量を調整し、口の乾燥を防ぎます。適切な水分量がないと、口内の粘膜が傷つきやすくなります。

 

緩衝:食べ物や飲み物の酸性を中和し、歯や粘膜を保護します。これにより、むし歯や歯周病の発生を抑えます。

 

抗菌:口内の細菌の増殖を抑え、口臭や炎症を防ぎます。唾液にはリゾチームなどの抗菌物質が含まれています。

 

消化:食べ物を分解し、消化を助けます。唾液中にはアミラーゼという消化酵素が含まれており、主に炭水化物の消化を助けます。

 

組織修復:口内の傷や損傷を修復し、治癒を促進します。唾液中のエピデルマルグロビンと呼ばれる成分が組織修復に重要な役割を果たします。

 

再石灰化:歯の表面を強化し、むし歯の予防に役立ちます。唾液中のカルシウムやリンが歯の再石灰化を促進します。

 

  1. 唾液と健康

唾液には、乳酸菌の増殖を助ける作用やインフルエンザウイルスの感染を防ぐ作用があります。また、唾液の減少は口内環境の悪化を招き、口臭や口内炎、歯周病、むし歯などのリスクが高まる可能性があります。

 

  1. 唾液を増やすためにできること

唾液を増やすためには、以下のような方法があります。

 

唾液腺マッサージの方法:耳下腺、顎下腺、舌下腺を優しくマッサージすることで唾液の分泌を促します。特に食事前や就寝前に行うと効果的です。

 

水分補給:こまめに水を飲むことで、唾液の分泌を促進します。特に食事中は水分を摂ることで唾液の分泌が活性化します。

 

食事での注意点:よく噛んで食事をすることで、唾液の分泌を活性化させます。また、酸味のある食品や飲み物を摂ると唾液の分泌が促進されます。

 

ストレスや疲れを減らす方法:リラックスした状態で過ごすことで、唾液の分泌を増やすことができます。適度な運動や良質な睡眠も唾液の分泌を促進します。

 

  1. まとめ

唾液は口や体の健康に欠かせない液体であり、正しいケアが重要です。適切な唾液量を保つためには、日常生活での水分補給やストレス管理、食事での注意が必要です。口の中の健康を守り、快適な生活を送るためにも、唾液の重要性を理解し、適切なケアを行いましょう

 

🏣255-0005

🏠神奈川県中郡大磯町西小磯757

たかはし治療院

鍼灸・按摩マッサージ指圧師

院長 高橋道明

0463-61-8122

⚫️平塚・小田原からもアクセスしやすい。車で15分

西湘バイパス大磯西インターから5分

⚫️駐車場完備

 

🔴治療のご予約はこちら

🌈オンライン予約

https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/15018/reserve

🔴LINE登録でクーポンGET

 https://lin.ee/wBS3V2j

🔴お問い合わせはこちらから

Mail:takahashi.harikyu.99@gmail.com